まえがき
マイクロソフトWindowsのWindows11への集約され、古いOSの更新が急速に行われている。新型コロナウイルス蔓延影響もあってPCメーカーは一時的と思いながら活況を迎えている。勿論量を追うばかりでなく、モデルチェンジ製品である新世代ノートPCに新技術を乗せている。
一方5G通信網のスマホ環境も新段階に入り、スマホの高機能化も激しい。
5G環境と映像
大容量・高速データ伝送の5Gでは、スマホもPCも同じように高速情報交換ができる。クラウドもあるから膨大な情報ファイルを保存し、高速で出し入れができることになる。テレビ放送の映像予定に従う発信機能では消費者の自由選択を制約するから、Utubeのようにネット上の映像を自由に選択する方向に向かうだろう。スマホで受けた映像をTV画像に転送すれば、従来のTV放送同様に画像を楽しめる。広告映像もTV番組に乗せる必要は無くなり、TV放送局の多くは不要となるかもしれない。
ノートPCが対抗する
15型を中心画面サイズとするノートPCは多機能ではあるが、持ち歩きにはかさばるし、重いこともあって街中ではスマホに後塵を拝していた。ここにきて、バッテリーやCPUが高性能化し、HDDに代わってSSDが本格的活用され、それら技術を活かした新世代ノートPCが一斉に花を開いている。。軽くて、薄くて画面は繊細化し、一部有機EL画面もある。こうなると、多くの画像を大画面で楽しめ、スマホと対抗できると新世代ノートPCは胸を張ることができる。
新世代ノートPCの進化している点を補足すると、
◇ すっかり軽くなり800grレベルになっています
◇ CPUも高性能化し8Gが標準、コアー数も4~6と増加。アプリの分散処理が可能
◇ タッチパネル化し生体認証を備え、キーボードが分離できるものも出ている
以下3例が新世代ノートPCの高級品です。
以下3例が新世代ノートPCに準じた売れ筋ノートPCですが、SSD装備でないものもあります。SSDは未だHDDより高額ですので、ニューモデルの中古の出ものを探索されるのもあります。
アマゾンのこのサイトが良い例です。
テレワークビジネスに必要なパソコンの条件
必須ではありませんが、マクロ的には以下のごとくなる。意識して現物を確認してください。
・ 外部機器ト繋がる端子の充実度を確認ください。薄さや軽さを追求するものにはUSB TYPE-C(3口)しか搭載していないものが注意です。これでは困る時があります。
・ テレビ会議用には特に集音性の高い(マイク4ケ等)マイクを装備してください。伝達性が良くなり、相手の注目度が向上します。
・ 通信を安定化させるためにはやはり有線が有利です。有線LAN端子を忘れぬように。WiFiを使われるなら環境整備をしっかりしておきましょう。以下などご検討ください。 ・ その他、別置きカメラやマイク、更に通信速度アップのネットワークアダプターなどがあります。
テレワークに必須になっているサブモニター
コロナ厄災でテレワークが強いられ、更に提供される書類が紙からデジタル化されると書類内容の審査報告作成や参考書類を見ながらの文書作成がPCに移動してくる。そうなるとPC画面が一個だと真に作業効率が悪い。筆者はノートPC2台で対応したが、スマートではない。今はポータブルタイプのサブモニターが種々市販されているので、効率良いテレワークに活用されたい。以下のもの選べと思います。画像をクリックしてください。
液晶パネルをタッチパネル化する道具もあるようです。どなたかお探しください。業務用PCではタッチパネル機能は有効なこと多いかもしれません。
商品選択
商品を絞るには「PC専門サイト」the比較https://thehikaku.net/pc/osusume/note.html
を一瞥されるのも役立つかもしれません。
今や商品のメーカー間品質格差は僅少と言えます。仕様を読み比べて選択されたらと思います。家電販売店で販売員の話を聞かれるのは良いですが、一般的にはネット販売商品の方が情報が多く、選択幅が広く低廉ですし、先ず間違いはありません。 最近は中抜き、メーカー直接販売もあります。以下はLenovoのサイトです。
あとがき
マイクロソフト10のメンテが2025年秋d終了するようです。11への乗り換えを早めにおこなっておくのが必要でしょう。古いOSをお使いの方はPCも含めどこまで延命できるかの調査を早くなされることをお勧めします。PCのドライバーなどがメンテできないことが判明したりしたら悲劇です。今はノートPCも高性能低価格になってます。更新するのもありと思います。